ブログ
Blog

幼稚園受験・小学校受験 お写真の準備と撮影のポイント

Isao

幼稚園・小学校受験を控える皆様へ

幼稚園や小学校の受験では、願書に添付するお写真の準備が欠かせません。
多くの学校でお子さまの個人写真が必須とされ、ご家族写真の提出を求められることも多いです。

皆様の参考になるように、スムーズな撮影に向けた事前準備、撮影時の注意点など、お受験写真に関するポイントをまとめました。
お受験準備中のご家庭に、ぜひお役立ていただければ幸いです。


I スケジュール・体調管理は余裕をもって

  • 志望校の募集要項を確認し、提出期限から逆算して撮影スケジュールを立てましょう。

  • 写真のサイズやデータ形式など、学校ごとの指定も事前にご確認を

  • 提出の「1〜2ヶ月前」の撮影がベスト。多くの学校では「3ヶ月以内に撮影された写真」を指定される事が多いようです。

また、ご家族写真も提出される場合は、ご両親・ご兄弟のスケジュール調整や体調管理も重要となります。
急な体調不良などで撮影延期とならないよう、早めの準備がおすすめです。


II 服装・ヘアメイク・小物のチェックを

  • 衣服・靴・靴下などはフォーマルなものを事前に準備しましょう。

  • サイズは成長を見越して、ややゆとりのあるものを選ぶのがポイントです。

  • 衣類や小物にほつれ・欠損・シワなどがないかチェックし、必要に応じてアイロンがけを。

また、髪型や表情も事前に確認しておくと安心です。
家族全員で「練習撮影」をしてみるのも、当日スムーズに撮影を進めるコツです。


III お子さまの「心の準備」も大切に

  • お子さまに、「なぜ撮影するのか」目的をやさしく説明してあげましょう。

  • 自宅で軽くポーズや表情の練習をしておくと、当日の緊張も和らぎます。

ご家族全員が撮影に参加される場合は、ご両親やご兄弟も自然な雰囲気で撮影に臨めるよう心構えを
「笑顔が出るように」と気を張らず、安心できる空気づくりが何より大切です。


🌿 夏休みはお受験写真のベストシーズン!

夏休み中は、家族の予定が合わせやすく、撮影のタイミングとしても最適な時期。
余裕を持ったスケジュールで、ぜひお早めにご準備をなさってください。


🎁 数量限定キャンペーン 🎁

幼稚園&小学校受験写真プラン

ただいま、幼稚園・小学校受験用の証明写真をご注文いただいたお客様を対象に、数量限定の特典付きキャンペーンを開催中です!

▶︎ キャンペーン内容

  • お子さまのカジュアルショットを撮影
  • ご家族写真を撮影
  • 手のひらサイズのピコ台紙仕上げ写真 をプレゼント!

※ ピコ台紙は、可愛らしくも本格仕様!高級感のあるVカットマット仕上げのお写真台紙です。

▶︎ 対象

幼稚園受検または、小学校受験用証明写真&ご家族写真をご注文の全ての方

▶︎ 期間

2025年7月19日〜9月30日

※ 数量限定/なくなり次第終了となります。


ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Back